[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

尖閣諸島地図集


飛瀬(とびせ)









01 飛瀬の位置 海上保安庁の地図
飛瀬の写真 「秘境を探る」 -尖閣列島- 
02 飛瀬地図 02 国土交通省国土地理院
03 飛瀬地図 03 上図の拡大
04 飛瀬地図 04
05 飛瀬地図 05
06 飛瀬地図 06
05 飛瀬地図 07








飛瀬の位置01


この地図は飛瀬の位置を分かり易くするために
海上保安庁の地図に小生か「飛瀬」の文字を加えたものです




















原題:「魚釣島より南小島そして小さいですが右側に飛瀬」 
引用元:「秘境を探る」 -尖閣列島- 
http://www8.plala.or.jp/Geo/Senkaku.html 























飛瀬地図 02


上図は国土交通省国土地理院1:25000を拡大したもの
原図は地図閲覧サービス(試験公開) 382344 2万5千分1地形図名:- [北西] である。



「飛瀬」は魚釣島の南東約1.6キロにある岩礁。
最大で海抜3、4mになる国際法で認められるところの岩です。


下図に示したように拡大すると飛瀬は12個の岩からなっているようです。
併し、満潮時に幾つの岩が海面に出ているものかは分かりません。















飛瀬地図 03


(上図の文字などを除いて見易くしたもの)






















飛瀬地図 04


飛瀬-国土地理院















飛瀬地図 05


上図04の拡大























飛瀬地図 06



MSN地図















飛瀬地図 07





























トップへ
戻る