| 尖閣諸島地図集 
  
 04.日本の古地図
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  
                | (1) 琉球三省並三十六島之図 |  |  
                | (2) |  |  
                | (3) |  |  
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  |  |  
 
 
 奥原敏雄教授(国際法)はその著書「尖閣列島領有権の根拠」の冒頭で、
 「1970年以前において中国と台湾は、明らかに、尖閣列島を日本領土と認めていた。
 古文書を持ち出して主張するよりも、このことを説明すべきだ」と述べられている。
 古文書の研究は大事であるが、尖閣諸島の領有権を研究するにおいては、
 奥原教授のこの指摘は非常に重要である。
 
 
 
 
 
 
 
 林子平
 
 琉球三省並三十六島之図
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 林子平  琉球三省並三十六島之図 ※2
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 程順則「指南広義」
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
          
          
          
 
           |